PowerTrace II Lite






費用対効果の高いパラレルトレース・エクステンション
PowerTrace II Lite PowerTrace II Lite は、既存の Power Debug X50 の PodBus Express ポートを使用し、システム機能を拡張します。新しいアーキテクチャへの移行は、当社のプリプロセッサのモジュール設計により、最小限の変更で済みます。
すべてのプロジェクトがリアルタイムトレースの恩恵を受けられる
リアルタイムトレースは、組込みシステムのデバッグと解析の機能を劇的に広げます。小中規模のSoCと小規模なコードベースのプロジェクトでさえ、実行性能の測定、競合状態の解析、またはコードカバレッジの証明から恩恵を受けることができます。PowerTrace III と比較してトレース帯域幅が減少しているにもかかわらず、PowerTrace II Lite には、 当社の最も強力なトレースモジュールに見られる、 世界的に有名な解析機能のフルセットが付属しています。
利用可能なトレース・プロトコルを使用する
複数のコアからのデータを同時に1GBの高速メモリーに保存。最大記録速度は10 Gbit/sで、PowerTrace II Lite 、今日の多くのプロセッサ速度に適しています。
最新のマルチコアデバイスに対応
複数のコアからのデータを同時に1GBの高速メモリーに保存。最大記録速度は10 Gbit/sで、PowerTrace II Lite 、今日の多くのプロセッサ速度に適しています。
お買い得価格
PowerTrace II Lite は、最速のハイエンド・プロセッサー以外でのトレース・アプリケーションや、当社のミックスドシグナル・プローブの使用が不可欠でない場合の、コスト効率の高いソリューションです。とはいえ、当社のフルセットの解析機能を提供します。
超ロングトレースですべてを捉える
トレースデータをホストPCにストリーミングすることで、非常に長時間のトレース記録を取得し、後で解析することができます。100MB/sの平均ストリーミング速度により、多くの使用ケースでデータロスのない信頼性の高い転送が保証されます。Power Trace II Lite の内蔵高速メモリーにより、より高い瞬時トレースレートが可能で、確実に処理されます。
トレース拡張機能の比較
この製品 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
製品 | PowerTrace Serial 2 | PowerTrace III |
PowerTrace II Lite | CombiProbe 2 |
メモリーサイズ | 4GByteまたは8GByte | 4GByteまたは8GByte | 1 GByte | 512 MByte |
申し込み | 高性能シリアル・トレース | 高性能パラレルトレース | 平行トレース | デバッグとシステムトレース |
最大帯域幅 | 80.0Gbit/s | 19.2Gbit/s | 10.8Gbit/s | 3.2Gbit/s |
ストリーミング・パフォーマンス1 (ピーク/平均) |
10 000 / 400 MByte/s | 2 400 / 400 MByte/s | 1 350 / 100 MByte/s | 200 / 140 MByte/s |
パラレルトレース2 | 該当なし | 最大36回線 600Mビット/秒/回線 @17回線 350Mビット/秒/回線 @36回線 |
最大36回線 9回線で600Mビット/秒以上 450Mビット/秒(17回線 225Mビット/秒、36回線 |
2ポート、各4回線まで 400Mビット/秒/回線 |
シリアル・トレース | 3レーンで最大8レーン 12.5Gbps/レーン@8レーン 22.5Gビット/秒@4レーン7 PCIe Gen.2/3 x8、PCIe Gen.4x48 |
最大4レーン3,4 6.25Gビット/秒(3レーン時 5.00Gビット/秒@4レーン |
最大4レーン3,4 2レーン当たり6.25Gビット/秒 4.50Gビット/秒@3レーン 3.38Gビット/秒@4レーン |
該当なし |
ロジックアナライザとエネルギープロファイリングのオプション | Mixed-Signal Probe 経由 | Mixed-Signal Probe 経由 | 非対応 | Mixed-Signal Probe 経由 |
必要なデバッグ・モジュール | PowerDebug X506 | PowerDebug X506 | PowerDebug X506 | PowerDebug5 |
もっと見る | もっと見る | もっと見る |
1 平均ストリーミング・レートは、1秒間にPCにオンザフライで転送できるデータ量を定義します。トレースポートレートが平均ストリーミングレートを下回る場合、実質的に無限の記録時間が可能です。ピーク・レートは一時的に可能で、PowerTraceエクステンションの内部メモリーによって補正されます。
2 プリプロセッサが必要です。ピン数と記録速度は、使用するプリプロセッサとトレースプロトコルに依存します。
3シリアル・リンクの速度を指定する。通常、転送されるペイロードの最大速度は、ラインエンコーディングにより小さくなる。
4シリアル・プリプロセッサが必要。シリアル・トレースにはPowerTrace Serial を推奨する。
5 CombiProbe 2は、PowerDebug E50、X50、E40、PRO、USB 3、IIで動作します。PowerDebug イーサネット、USB、USB 2はサポートされていません。
6PowerTraceエクステンションは、PowerDebug X50、PRO、IIで動作します。
7プリプロセッサが必要
8PCIe Gen.4(16Gbit/s)にはプリプロセッサが必要(2023年第2四半期発売)。
利用可能なPowerTrace II Lite パッケージ
Cost effective Trace Recorder with 1 GigaByte trace memory and a streaming rate up to 100 MByte/s. Supports parallel trace for up to 36 signals via a suitable preprocessor with the following maximum recording speed: 600+ Mbit/s per signal for 9 signals, 450 Mbit/s per signal for 17 signals, 225 Mbit/s per signal for 36 signals. Supports serial trace for up to 4 lanes via a serial preprocessor with the following maximum recording speed: 6.25 Gbit/s per lane for 2 lanes, 4.50 Gbit/s per lane for 3 lanes, 3.38 Gbit/s per lane for 4 lanes. Requires a suitable trace preprocessor or Nexus Adapter. Requires PowerDebug X50, PowerDebug PRO, or PowerDebug II.
AutoFocus テクノロジーによる帯域幅の最大化
ターゲットのトレース・ポートをPowerTrace II Lite に接続するには、プラットフォームに特化したトレース・プローブが必要です。トレース・ポートには様々な形やサイズがあるからです。PowerTrace II Lite 用のトレース・プローブは、使用ケースに応じて、Preprocessor または Nexus Adapter と呼ばれます。
当社のプリプロセッサのAutoFocus テクノロジーは、パラレルトレースポートの各信号のサンプリングポイントを自動的に調整します。 その結果、基板の配線、インピーダンス、長さのマッチングを気にすることなく、より信頼性の高いトレース・キャプチャーが可能になります。

設定例PowerTrace II Lite

アーム®パラレルトレース
Arm コアテックス ® SoC 上での動的なコード実行を調査するために、このコンフィギュレーションは、38 ピンの MICTOR コネクタを介して CoreSight™ Trace Port Interface Unit (TPIU) から出力されるパラレル・オフチップ・トレースをキャプチャします。
製品も含まれる:
- PowerDebug X50
- PowerTrace II Lite (本製品)
- デバッグプローブ IDC20A
- プリプロセッサAutoFocus II

PowerPCパラレルトレース
MPC5xxxおよびSPC5xxマイクロプロセッサファミリーのSoCから、パラレルNexus補助トレースポートに接続して、データアクセスによるプログラムフローを解析します。
製品も含まれる:
- PowerDebug X50
- PowerTrace II Lite (本製品)
- MPC5xxx用Nexusアダプター